【第1回】合コンで“好印象”を勝ち取る基本の3ステップ
こんにちは。新しい出会いの場として人気の「合コン」ですが、初対面同士ということもあり、緊張したり空回りしてしまった経験はありませんか?
「話が続かない」
「空気が読めなかった気がする」
「また会いたいって思ってもらえない…」
そんなお悩みを解消するために、今回から2回にわたって“合コンでモテるテクニック”をお届けします!
■ ステップ1:第一印象は“5秒”で決まる
合コンで最初に勝負が決まるのは、なんといっても「第一印象」。
人は、出会って5秒以内に相手の印象を無意識に判断していると言われます。
【好印象をつくる基本】
- 笑顔(口角+目元も笑う)
- 姿勢(背筋を伸ばすだけで清潔感UP)
- 清潔感(髪・爪・服装など“細部”が見られています)
服装はカジュアルすぎず、ビジネスすぎず。
「仕事終わりだけど手を抜いていない」くらいがベストです。
■ ステップ2:名前を呼ぶだけで好感度が上がる
自己紹介をしたら、できるだけ早く相手の名前を覚えて、自然に呼ぶことを意識してみてください。
「○○さんって、カフェ詳しそうですね!」
「さっきの話、△△さんっぽいなって思いました!」
名前を呼ばれると、人は「自分を認識してくれている」と感じて親近感を持ちます。
さらに、「他の人と違う特別な接し方をしてくれる人」として印象に残りやすくなります。
■ ステップ3:「自分の話」は1、相手の話を9
盛り上げようと頑張って話しすぎると、逆効果になることも。
実は、**モテる人ほど“自分の話は最小限”**なんです。
会話の黄金比:
- 質問 → 共感 → 少しだけ自分の話 → また相手に振る
これだけで、「この人と話すと楽しい」「もっと話したい」と思ってもらいやすくなります。
■ まとめ:まずは“気持ちよく話してもらう”ことが最優先!
合コンでは、自分をアピールしようとするよりも、**「この人といると楽しい」**と相手に感じてもらうことが第一歩。
そのためには、
- 第一印象で安心感を与える
- 名前を呼んで距離を縮める
- 相手が話しやすい空気を作る
この3ステップを意識してみてください!
次回の【第2回】では、「会話の中で惹きつけるテクニック」と「自然なLINE交換の流れ」など、さらに一歩進んだテクニックを紹介します。
→【第2回:自然に“また会いたい”と思わせる会話術とLINE交換の極意】(近日公開)